※LINE連携の利用については、LINE連携の環境設定が有効になっているテナントに限ります。
LINE連携コードを活用するとLINEアカウントを利用した、テナントアカウントの新規登録が可能になります。
テナント管理者:
管理画面のメニューLINE連携管理から連携QRコードを発行して、そのQRコードをスタッフに周知します。
スタッフ:
スマートフォン等で連携QRコード読み込み「LINEでログイン」ボタンを押下、連携するLINEアカウントでログインを行う。
LINE注意事項を確認の上、連携を「許可する」を押下
GRATICAのLINE公式アカウントを「友だち追加」(トーク追加)する
GRATICAアカウント(連携用)を作成する。
利用規約・プライバシーポリシーを確認し同意するにチェックを「OK」を押下アカウントを登録します。
ユーザー名を設定し、テナントとの連携を申請する
テナント管理者:
管理画面のメニューLINE連携管理から「連携の承認」を申請者の承認を行います。
※承認をすると、申請者のテナントアカウントが自動で作成されます。
承認されると、連携申請をしたスタッフの
LINEアプリのトークに、連携完了の通知が届き連携が完了いたします。